0歳と4歳の子育て情報や懸賞生活と日常のやってみた!を記録するブログ。

【男の子のランドセル】ラン活終了までの記録☆フィットちゃんアスリートボーイに決まりました!

2023/08/09
 
この記事を書いている人 - WRITER -
南の島から福岡県に嫁いできて、現在3歳差兄弟育児に奮闘中の30代元干物主婦。福岡の子連れお出かけ情報、DIYや手作りのこと、懸賞生活のこと、日常におけるたくさんの「やってみた!」を備忘録として記録しています。
詳しいプロフィールはこちら

「こんにちは。奈々子です」

  今回は長男坊のランドセルが決まるまでの流れをまとめてみました。

初めてのラン活(=ランドセル活動)だったので不安なこともありましたが、その辺の解決策も書いていきたいと思います。

ランドセルってどうやって決めるの??とお悩みの方へ、少しでも参考になれたら幸いです。  

スポンサーリンク

我が家のラン活スケジュール

2月・資料請求をする

ラン活は年々早くなっているらしい。というのは以前から耳にしていたので、とりあえず情報収集から始めました。 小学生のいる周囲の先輩ママさん達に聞いてみたところ、「だいたいゴールデンウィークから夏休みにかけて購入したよ。」とのお話が多かったです。

 

「ゴールデンウィークって…あと3ヶ月やん!」  

とりあえず、何から始めたらいいですか?って聞いてみたところ、「資料請求してカタログ見てみたらいいよ。」と教えてもらったので、ネットで「ランドセル ランキング」などのキーワードで調べて、ランキングの上の方の会社のものを5つくらい資料請求してみました。  

我が家が請求したカタログ一覧

セイバンの天使のはねや安ピカ!のフィットちゃんはCMでよく見るので、無知な私でも知っているメーカーさんでした。やはり知名度や人気が高いだけあってランキングも上位の方。 そのあたりから資料請求をしておけば、まずランドセルに関する基礎知識は得られると思います。  

3月・親子で話し合い

カタログを見ながら親子で話し合いを開始。話し合いといっても「これ良くない?」「こっちがいい!」などキャッキャしながらカタログを見ていただけです。

『これ、カッコイイ~!!』  

届いたカタログには色々なパンフレットも入っていて、素材一覧を送ってくれた会社もありました。長男坊は素材が気になるようで、水を垂らしたりして遊びながらランドセル選びを楽しんでいました。

この時点でとりあえずカラーの方向性は決まりました。黒かブルー系。 母は黒推し。 長男坊は青系推し。  

4月・特に何もせず

コロナによる自粛生活のため、実店舗やショールームに見学に行けず。特に何もできませんでした。

こういう時に土日はショールームに見学とか行くんですかね。。次男坊の時にはそうしよう。  

5月・口コミをリサーチ

ある程度色や会社を絞ったら、ひたすら口コミリサーチをしました。 良い話ばかりではなく、失敗談などもよく検索しました。その中で長男坊の欲しいランドセルは該当しているかどうかをよく考えてみました。 色については私と長男坊の意見が違っていたので、最終決断をするための背中を押して欲しくて、色んな意見をリサーチしました。

親として譲れないポイントは、軽さ・耐久性・A4フラットファイルが入るかどうか。

男の子はどうしても乱暴に扱うといいますか。。投げたり、上に乗ったりする子も多いと聞きます。

ワンパクな長男坊も例外ではないと判断し、耐久性が強いランドセルを重点的に調べました。

なので母目線ではフィットちゃんシリーズの中ではタフボーイシリーズとか一押しでした!

母的にはこの3方強力補強が魅力的!安ピカ機能もついていて長男坊の希望通りだったので勧めてみたのですが、長男坊の好みのデザインでは無かったようで却下されてしまいました。。

   

『ちーん。。』

 

6月。最終決定

長男坊に良いところ悪いところを伝えて最終判断を任せました。

「6年間使うよ?12歳になった長男坊君もカッコ良かったって言ってくれるかな?」

何度も何度もしつこいくらい念押ししました!  

決まったのはフィットちゃんのアスリートボーイです。カラーはブルー×ライム。

フィットちゃん 男の子 アスリートボーイ(FIT-227Z)2021年モデル プレミアムフィットちゃんランドセルA4フラットファイル収納サイズ
 

決め手は見た目のカラーです。カタログで見た3月の第一印象から長男坊の気持ちは変わりませんでした。(^-^;

それから地図が好きな長男坊は、ボタンが地球儀になっているところと、開けたところが世界地図になっているデザインが「カッコイイ!!」と、もう間違いなくアスリートボーイの虜になっていました。

 

『それでも母はやっぱり黒のアスリートボーイの方がカッコイイと思うんだけどな。。』  

でも色々と調べた結果、3方強力補強の機能はついていないものの、フィットちゃんの16の機能は搭載されているようなので、安心も出来ました。

詳しい機能は公式ホームページへどうぞ☆  

6月・ランドセル注文

そしていよいよランドセル購入! 私は楽天スーパーセールの時に購入しました。

通常価格56100円が早割のweb販売価格で50380円になっていたからです。  

 『web価格、魅力的!』  

楽天SPUのポイントや5と0のつく日はポイント5倍キャンペーンのポイントを組み合わせて約2700ポイントバックがあり、キャッシュレスの5%還元事業が2020年6月30日までということもあったので、このタイミングで購入しました。  

楽天カードで支払ったので約2500楽天ポイントでバックされます。合わせて約5200のポイントバックがあったので、通常56,000円ほどのランドセルが、web価格とポイントバックで実質約45000円でランドセルを購入出来たことになります。

ランドセル予算を60000円以内で設定していたので、かなり予算が浮いて母としては嬉しい限りです。(1年1万×6年でこれぐらいをイメージしていました。)  

楽天でお買い物するなら楽天カード。SPUのポイントアップにもなるのでオススメです。  

スポンサーリンク

まとめ

我が家は機能性の面は親側がしっかり調べて選択肢を作り、カラーは子供の意見を尊重して最終決定をしました。

やっぱり「自分で決めた!」というのが本人は嬉しいみたいです。

一番の懸念は実物を背負っていないこと。。本来ならショールームとか、イベントとかに行ってみて実際に背負ってみた方が良いのでしょうけど。。

長男坊の意見も変わらなかったので、我が家は経済面を優先して6月中に購入しました。

親側の意見とカラーはちょっと違いましたが、私が背負う訳ではない。と自分に言い聞かせて長男坊の意見を尊重しました。(たくさんの口コミを参考にさせて頂きました!)

6年間毎日背負うのは長男坊自身なので、本人がウキウキ出来るのが一番だと信じて!

お得にランドセルを購入したいのであれば、実店舗で実際に背負ってみて、webから注文するという方法も1つかもしれません。

また実物が届いたら追記したいと思います♪  

『最後までお読み頂き、ありがとうございます♪』  

この記事を書いている人 - WRITER -
南の島から福岡県に嫁いできて、現在3歳差兄弟育児に奮闘中の30代元干物主婦。福岡の子連れお出かけ情報、DIYや手作りのこと、懸賞生活のこと、日常におけるたくさんの「やってみた!」を備忘録として記録しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© コソダテアレコレ , 2020 All Rights Reserved.