【ダイソー】ポケモンカード収納におすすめのケース☆100均アイテムで子供も見やすい整理術
『こんにちは。奈々子です♪』
最近、長男坊がポケモンカードにハマり始めました。
集め始めると増える一方で、場所もとるし収納に困るんですよねー。
同じように増え続けるトレーディングカードの収納に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
今回は我が家のお悩み解決になったポケモンカードの収納についてご紹介したいと思います。
ダイソー・トレーディングカードホルダー(60ポケット)
1つ110円の商品です。
ガバっと入れるタイプのトレーディングカード用ケースも売っているのですが、出来るだけケースから出さずにカードの内容が見れるようにしたかったので、このポケット収納タイプのケースにしました。
1つ60ポケットありますので1つのポケットに2枚ずつ入れると120枚収納出来ることが出来ます。
今回は5つ購入したので、600枚まではいけますね!
ダイソー・ワイドケース
こちらも110円商品です。
ダイソーには「トレーディングカードケース」という名前の専用のケースもあるのですが、持ち運びがしやすいように取っ手付きのケースが欲しかったので、今回はこちらの商品にしました。
「ワイドケース」という名前の商品です。
サイズは縦22.6×横14.3×高10.2cmとなっています。
ここに上記のトレーディングカードホルダーを入れると、5つ見事なシンデレラフィットで収納出来て気持ちがいい!
中はこんな感じで収納出来ます。
あとはカードを入れていくだけです。
シールで分かりやすく分類
仕分けが終わって完成したケースがこちらです。
ポケモンラーメンについてきたシールで長男坊が自分好みにカスタマイズしました。
カードホルダーは子供が見てもすぐに分かるようにシールでホルダー名を記しています。
- つよい・グッズ(バトル用)
- ふつう(コレクション用1)
- ふつう(コレクション用2)
- しんかけい(進化1~進化2のカード)
- かぶり(友達と交換用)
ホルダー名は本人が分かりやすいよう、話し合いながら書いていきました。
今回は家にあった同じくダイソーで購入したタックシールを使いましたが、トレーディングカードホルダーに付属としてついているので、そちらを利用するともっと見た目もスッキリな収納になるかと思います。
ちなみに「ふつう」と「しんかけい」のホルダーのカードはHPの高い順で、なおかつタイプ別順に並べて入れてあるので、新しくコレクションしたいカードが増えた場合にも、どこに入れたらいいのかすぐに分かるようにしてあります。
中はこんな感じになりました。
写真は長男坊の1番お気に入りのメタモンVmaxのカードです。
友達とバトルをしたい時は、「つよい」のカードホルダーを取り出すだけ。
友達とカード交換を楽しみたい時は「かぶり」のカードホルダーを取り出すだけ。
我が家のトレーディングカード収納はこのような感じでまとまりました。
まとめ
今まではポーチに入れて整理していたので、どのカードがどこにあるのか探すのに一苦労でしたが、今回収納を見直したことで、自分で持っているカードの管理が出来るようになりました。
友達と遊びたい時にも、サッとケースごと持ち運び出来るので長男坊も気に入っています。
なにより散らからないのがいい!親としてはバラバラになって散らからないところに満足しています。
600枚まで収納出来るので大容量ですし、それ以上増えるようでしたらもう1セット同じのを作る予定です。
ケース同士は重ねて収納も出来るのもポイント高いです。
ちなみに観賞用にカードを一気に見れるようにしたい!という場合でしたら、こちらのタイプの収納方法もあります。
カバーもしっかりしているし、スリムで場所をとらないのでこれはこれで良いかもしれないですね。
今回はポケモンカードの収納について記事にしてみました。
子供のカードの収納にお困りでしたら、是非参考にしてみて下さい。
『最後までお読みいただき、ありがとうございました♪』